top of page
高安内科循環器科クリニック

地域の皆さまの健康をサポートします

胸痛・動悸の健康相談を受付中

このような症状は、心臓や血管の病気が原因の可能性があります。

「ズキズキする」「締めつけられる」「押さえつけられる」など、さまざまな痛みがありますが、狭心症や心筋梗塞の前兆であることも。特に安静時にも痛む場合は注意が必要です。

胸痛

「急に心臓がドキドキする」「脈が飛ぶように感じる」といった症状が続く場合、不整脈や心臓の負担が原因かもしれません。

動悸

これらの症状は、ストレスや疲れによる一時的なものの場合もありますが、重大な病気のサインであることも少なくありません。

当院では循環器内科の専門医が詳しく診察し、必要に応じて心電図・超音波検査(エコー)・血液検査などを行い、病気の有無をしっかり確認します。

「気のせいかもしれない」「様子を見よう」と思わず、早めの受診をおすすめします。
気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください。

髙安クリニックの外観です

\ 土曜も18:30まで診療 /

お仕事や学校で忙しい方も通いやすい環境です。

※第2・第4土曜午後 休診

受動喫煙防止を目的とした健康増進法の改正により医療機関は敷地内全面禁煙となりました。これにより、当院でも敷地内全面禁煙とさせて頂きます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

公園

​診療内容

MEDICAL

当院では、循環器内科・一般内科の幅広い診療を行い、皆さまの健康をサポートします。気になる症状や健康診断について、お気軽にご相談ください。

循環器内科

  • 胸痛・動悸・息切れの診察・相談

  • 高血圧症の診断・治療、生活習慣改善のアドバイス

  • 不整脈の診察・管理

  • 心不全・狭心症・心筋梗塞の予防・治療

  • 動脈硬化・高コレステロール血症の検査・治療

循環器内科

内科

  • 風邪・発熱・咳・のどの痛み・頭痛・腹痛 など

  • 胃腸、肝臓、胆のうの不調(胃痛・下痢・便秘 ・肝機能障害、胆石など)

  • 生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症 など)の管理・治療

  • 健康診断の結果についての相談

内科の診療をしています

各種検診・健康診査

  • 超音波(心臓・腹部・頸動脈・甲状腺)

  • 24時間心電図、運動負荷心電図

  • 動脈硬化

  • 肺活量

  • 内視鏡(胃カメラ)

  • その他大腸ガン(便潜血)など

各種検診・健康診査を行います

予防接種

  • インフルエンザワクチン

  • 肺炎球菌ワクチン(高齢者向け)

  • 帯状疱疹ワクチン

  • 風疹・麻疹
    その他の予防接種についてもご相談ください

予防接種を行います

診療時間

OFFICE HOURS

診療時間

08:45~12:00

15:00~18:30

休診日 水曜日、日曜日、祝日

※▲第2・第4土曜午後 休診

当院においては、平成20年4月の保険診療の改定により平日午後6時以降及び土曜日正午以降受付をされた方は、夜間・早朝等加算の対象となりますのでお知らせいたします。

(自己負担の増加分は、3割の方で約150円、1割の方で約50円となります)

外観

医院概要

CLINIC

​医院名

医療法人社団 

髙安内科循環器科クリニック

電話番号

029-257-8110

FAX番号

029-257-8112

住所

〒311-4153 

茨城県水戸市河和田町4405-12​

診療科目

循環器内科、内科

診療内容等

高血圧

心臓病(弁膜症・狭心症・心筋梗塞・心筋症・心不全)

動脈硬化

内科一般(糖尿病・消化器・心臓・甲状腺・内視鏡など)

院長

医学博士 髙安 徹雄
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本内科学会認定 総合内科専門医
北海道大学医学部卒

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の発行について

​アクセス

ACCESS

髙安循環器科クリニック

河和田町・岩間街道沿い

〒311-4153 

茨城県水戸市河和田町4405-12

駐車場有

お問い合わせはお気軽に

TEL.029-257-8110

©2025  髙安内科循環器科クリニック  All Rights Reserved.

bottom of page